http://pina.ni-moe.com/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%89%8B%E6%AE%B5/%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A9%E5%B8%82%E5%86%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%89%8B%E6%AE%B5空港からマニラ市内への交通手段
【フィリピン2018年2月】
2月25日ニノイアキノ国際空港 に到着した
1年5ヶ月振りのフィリピン随分と空港が
綺麗になった印象だった。
(ジェットスターなのでターミナル1です)
ニノイアキノ国際空港で出国手続きも簡素化
された感じだった(イミグレーションは割と混雑し
ますが荷物はあっさりとゆうか無かったよう
に思います。)
入国すると

正面に見えるのが流しのタクシー
【レギュラータクシー】
初乗り:30ペソだがメーターは以前のまま
の設定の40ペソになっているので
降車の時の引いて計算する事になり
ますが日本人はそんな丁寧に計算し
て対応してくれることは無いです。
キッパリ!
以 降:250mごとに3.5ペソとなります
例えば:ニノイアキノ国際空港からマラテの
ロビンソンプレイス・パンパシフィックホテル辺りま
でで9.3km位なので130ペソ位
、それ以上だと改造メーターの可能性が
あります。
ただ流しのタクシーは中々メーター走行して
くれないのが現状です、私も路上で
すが何度も何度もメーターで走って
くれるか聞いてもダメだと断られて
中にはOK!と言ってくれるドライバーに
出会い乗り込みました。
【要注意】必ずメーターで走ってくれると言って
から乗り込みましょう!
何も言わずに乗り込むとメーターを
倒さず走行され到着して言い値で支
払う事になります、普通はマラテ地
区辺りに行くって言うと大体500
ペソと言って来るドライバーが多い
ですが、日系の旅行会社やホテルの
送迎タクシーに比べるとはるかに安
い料金だと思います。
あと、場所を知らないドライバーも
居ますし遠回りするドライバーもい
るので、グーグルマップ等であらか
め登録しておき「ここに行って」み
たいな感じでスマホの画面を見せな
がら行くと間違いないと思います。
(私はいつもマップでガイドします、ほ
とんど英語は話せませんが何とかな
るもんです)笑
左の奥にイエロータクシーのカウンターがあります
イエロータクシー【空港タクシー】
カウンターで行き先を告げてタクシーに乗り
込みます、その時に乗る
タクシーのナンバーを控えたメモをくれるの
で大切に持っておきましょうてくれてくれま
す。(トラブルがあった時ためだと思います)
初乗り:60ペソだがメーターは以前のまま
の70ペソに設定されていますので
降車の時の引いて計算するんですが
日本人はやっぱりそんな丁寧に計算
してくれることは無いです。
以 降:300mごとに4ペソとなります
例えば:ニノイアキノ国際空港からマラテの
ロビンソンプレイス・パンパシフィックホテル辺りま
でで9.3km位なので124ペソ位
、それ以上だと改造メーターの可能性が
あります。
私は2018年2月にニノイアキノ
国際空港からケソンシティーまで本
来なら27km位で360ペソ位で
すがメーターは670ペソ位でした
(TT)
私自身はイエロータクシーは信じて
いましたが残念なドライバーが居る
事がわかりました。
(以後気をつけます)
【リムジンタクシー】
場所を言うと値段を言ってきます、いわゆる
キャッチセールスのような感じで斡旋してき
ます。
マラテ地区辺りだと1500ペソと言って来
ますね、値段交渉をした事は無いですが少し
は安くなるんじゃないでしょうか?
UBEエクスプレス【空港シャトルバス】
●第一ターミナルは到着ロビーの左側、
ニューワールドホテルのラウンジ前
●第二ターミナルは到着ロビーのベイ
17エリア
●第三ターミナルは到着ロビーの歩道
料 金:300ペソ
行き先①マカティ路線
・マカティのホテル
・グロリエッタなど
②ロハス・ブルーバード路線
・マラテ地区ホテル
・ロビンソンプレイス
・エルミタ地区・イントラムロス
③エンターテーメント・シティ路線
・モールオブアジア・SMモール
・シティオブドリームズ
PR